新着情報・ブログ
解説!お葬式費用の仕組み
ブログ
◎お葬式費用は大きく分け3つ
一般的にお葬式費用は「わかりにくい」というイメージがあります。その理由として、通常「喪主」「施主」などの経験回数が少ないこと、もう一つはお葬式費用に含まれる料金項目の内容が多すぎることなどが挙げられます。
お葬式にかかる費用には大きく分けて…
➀お葬式一式費用
・・・お葬式の進行に必要な基本的なものの費用
(例:祭壇・棺・骨壺・式場使用料など)
②飲食費・返礼品の費用
・・・飲食や返礼品などの参列者への接待費用
(例:通夜振る舞い・精進落とし・香典返しなど)
③宗教関連費用
・・・寺院等、宗教者への謝礼・読経料、戒名料などの費用
(例:お布施・お車代など)
に分けられます。
◎3項目の費用相場(全国・関東平均)について
2017年1月に一般財団法人 日本消費者協会が、「葬儀についてのアンケート調査」の中で、上記➀~③の費用の相場が出ています。
お葬式一式費用(A) | 飲食接待費(B) | 寺院費用(C) | 葬儀費用の総額 | |
全国 | 121.4万円 | 30.6万円 | 47.3万円 | 195.7万円 |
関東A※1 | 140万円 | 50.3万円 | 54.2万円 | 238万円 |
関東B※2 | 110万円 | 32.7万円 | 50.2万円 | 186万円 |
※各項目を有効な回答で算出しているため、(A)(B)(C)の合計金額と、葬儀費用の額は一致しておりません。
※1…関東A⇒茨城県・栃木県・群馬県・千葉県
※2…関東B⇒東京都・神奈川県・埼玉県
お葬式費用は、会葬者の数や会場の大きさ、また慣習やしきたりなど、地域によっても形式が異なり、地域性が強く反映されます。
急に慌てないように、「大切なお葬式」では、いつでも事前相談にご対応しています。いろいろなご相談やご心配事がありましたら、見積書も提示いたしますのでお気軽にご相談ください。
大切なお葬式」では、過度に余計なサービス・商品を省き、必要最低限で行える格安・安心プランをご用意しております。

群馬・埼玉の葬儀相談はこちらへ
大切なお葬式では、下記5つのプランをご用意しております。
お客様のご予算、ご要望に合わせてご提案させていただきますので、まずはご相談ください。
プランのご案内
-
火葬式(直葬プラン)
通常価格 132,000円(税込)を
生前相談・見積り作成で最大11,000円引き121,000円(税込) -
火葬式(お別れプラン)
通常価格 165,000円(税込)を
生前相談・見積り作成で最大11,000円引き154,000円(税込) -
家族葬(1日プラン)
通常価格 330,000円(税込)を
生前相談・見積り作成で最大22,000円引き308,000円(税込) -
家族葬(2日プラン)
通常価格 440,000円(税込)を
生前相談・見積り作成で最大22,000円引き418,000円(税込) -
一般葬(従来型プラン)
通常価格 605,000円(税込)を
生前相談・見積り作成で最大22,000円引き583,000円(税込)
よくあるご質問
供花・供物・お料理・返礼品はプラン内容には入っていません。
※天候や交通事情でお迎えに時間がかかることもありますのでご依頼の際にご相談ください。
自治体やお時間によって市営施設はご安置いただけない場合がありますのでその場合には葬儀場の控室にご安置いたします。
お葬式までの間、責任もってお預かりいたします。