群馬県・埼玉県の格安葬儀・葬式の依頼は【大切なお葬式】

相談無料

通話無料0120-07-1149

深夜・早朝でもお電話ください!24時間365日対応

新着情報・ブログ

【疑問】お盆の由来ってなあに?

ブログ

◎お盆の由来とは・・・?

 

お盆とは仏教の盂蘭盆会(うらぼんえ)のことです。あの世で非常に苦しみを受けている死者を、供養して救うという仏教行事で、中国で成立した「盂蘭盆経(うらぼんきょう)」をもとにしたものとされています。

その語源は、梵語の「ウラバンナ」に由来しており、この言葉は本来「倒懸(とうけん)・・・さかさ吊りになって苦しんでいるのを救う」という意味です。

 

◎お盆の始まりについて

 

お盆の始まりには『盂蘭盆経』の中の親孝行の大切さを説いた教えが昔から知られています。それは・・・

「お釈迦様の弟子の中で、神通力一番とされている目連尊者が、あるときにその神通力で亡き母が餓鬼道に落ちて逆さ吊りにされて苦しんでいることを知りました。

そこでどうしたら母を救えるか?をお釈迦様に相談したところ、「お前が多くの人に施しをすれば母親は救われる」と言われました。

目連尊者はそのお釈迦様の教えにしたがい、夏の修業期間があける7月15日にたくさんの僧たちに飲食物をささげて供養したといわれています。すると、その功徳によって母親は、無事極楽往生が遂げられました」

というお話です。

それ以来(旧暦)7月15日は、父母や先祖に報恩感謝をささげ、供養する重要な日となったのです。

 

◎わが国のお盆のはじまりは・・・?

 

わが国で最初の盂蘭盆会は日本書紀の時代までさかのぼる。推古天皇(606年)の記録には、この年から寺ごとにおいて4月8日、7月15日に斎会をした、とあります。

その後、斉明天皇(657年)の時に、はじめてお盆の行事が行われたと伝えられています。日本各地で開催されるお盆の行事は、各地域の風習などが付け加えられたり、宗派によって異なったりするなどさまざまなやり方が見られますが、基本的には「ご先祖様の霊が帰ってくると考えられています。※浄土真宗では霊魂が帰ってくるという考えはありません。

 

◎葬儀とお盆について

葬儀をされたあと、故人の四十九日の忌明け法要後に、最初に迎えるお盆のことを「新盆(初盆)」といいます。※「新盆(初盆)」の読み方・・・地域によって「アラボン」、「ニイボン」、「シンボン」、「ハツボン」と読みます。

葬儀・忌明け法要後はじめて迎えるお盆は、親族や親しかった人を招き、僧侶を呼んで法要を営んでもらうことで、普段のお盆よりも手厚く供養します。

招待する親族や知人への連絡、僧侶を招く場合は僧侶への連絡などをする必要があります。特に僧侶はこの時期にとても忙しく、予定を調整するのが大変な場合も多いようです。また、法要の後に会食するのであれば、そういった手配も準備しておかなければなりません。

準備だけでも大変ですので早めに準備しておくことをお勧めいたします。

 

「大切なお葬式」では、無駄を省き葬儀で本当に必要なものを厳選した「格安葬儀プラン」だけでなく、お盆・ご供養など葬儀前後でのあらゆるご心配ごとの相談も承っております。

お気軽にご相談ください。

 

イメージ画像

 

 

 

 

 

 

 

 

大切なお葬式 相談無料・見積もり無料

群馬・埼玉の葬儀相談はこちらへ

TEL 0800-805-1956(通話無料)

 

 

 

 

東京

埼玉

大切なお葬式では、下記5つのプランをご用意しております。
お客様のご予算、ご要望に合わせてご提案させていただきますので、まずはご相談ください。

プランのご案内

よくあるご質問

追加料金はありますか?
必要なもののほとんどが含まれたプランですが、ご希望の葬儀内容により追加金がかかる場合があります。
供花・供物・お料理・返礼品はプラン内容には入っていません。
お迎えは病院以外でも対応できますか?
はい。高齢者施設や警察署などどこでもお迎えにあがります。
深夜や早朝でもお迎えに来ていただけますか?
はい。24時間365日いつでも対応いたします。
※天候や交通事情でお迎えに時間がかかることもありますのでご依頼の際にご相談ください。
自宅に安置できないのですが、大丈夫ですか?
はい。葬儀場または、市営施設にご安置することができます。
自治体やお時間によって市営施設はご安置いただけない場合がありますのでその場合には葬儀場の控室にご安置いたします。
故人を預けることができますか?
故人様をお預かりすることは可能です。
お葬式までの間、責任もってお預かりいたします。
通夜・告別式後の食事は用意してもらえますか?
はい。ご予算に応じて通夜料理やお清め料理をお選びいただけます。
料金の支払いはいつですか?
基本的に火葬当日にお願しております。
急に参列者が増えても大丈夫ですか?
お食事のご用意はむずかしい場合がございますが、ご参列いただくことは可能です。
どんなスタッフが対応しますか?
1級葬祭ディレクターの資格を持つスタッフをはじめ、経験豊富な葬儀専門スタッフが対応いたします。ご安心ください。
お葬式は県外で行いたいのですが火葬だけすることはできますか?
        はい。火葬プラン132,000円(税込)で火葬だけ行うことができます。
ページトップへ